today's posts


17:17 ほー RT【竪穴式住居に泊ろう!/大塚・歳勝土遺跡公園(都筑区)】横浜市歴史博物館内にある遺跡でも復元竪穴式住居に家族で泊る企画の参加者を募集中!古代食の試食や夜の遺跡見学など、古代の生活を身近に感じちゃおう◎実施日は9/18〜19◎ bit.ly/bJ7vKx #

17:35 レディーガガってレディオガガのダジャレだよね #

18:19 聖貴初頭「京人形の館」貴女を京人形の似合うおなごにして差し上げましょうか〜誰得 #

18:34 心の中の焼津でウソはまぐりを焼いてくる #

19:14 ドリンクバーでうっかり四杯汲んできてしまい途方にくれる。 #

19:17 男は誰もが生まれながらの男優。つか男優って単語、怪しい。 #

19:23 今日調子悪いのがツィートにも出るなあ。トップツィーターは調子の良し悪しなんておくびにも感じさせないんだろうなあ。トップツィーターって何だ。ペディグリーナントカか。つぶやきの達人か。街中で見かけたら絶対声かけないタイプか。 #

19:32 コロラドでヴァンパイアに遭遇、という記事がUMAニュースに載ってたけど、UMA扱いなのか。アニマルか。まあ、アニマル浜口もいるからいいのか。 #

19:45 自分にあだ名をつけるとしたら、「ロココさいとう」かなあ。 #

19:54 おくびにも出さない+みじんも感じさせない=うるさーい!! #

20:34 @Kenzphoto 手塚治虫という虫ですね #

20:40 虎木さん・・・ RT @mainichijpedit: 米誌の報道によると、タイガー・ウッズ選手が離婚間近で慰謝料は600億円超だそうです bit.ly/bYGFoa #

22:48 RT @IJP2010: 支配人伊集院です。紅の豚から豚つながりでIJPっていかがでしょう? #

22:50 ここは露悪的に「アカい豚は飽きた」含蓄はなく。IJPへ。 #

22:51 隙の無い一行目指すと最終的には川柳でつぶやかなきゃならなくなるだらう #

22:56 ビデオダビング作業難航。紅の豚のTV初放映録画ダビングは今日の放送録画で省けたが、それ以上にデッキ一台潰したため不良手戻りがたいへん。ジュラシックパークの裏側という番組をDVD焼き。安達由美が子供のままハリウッド取材。 #

22:58 紅豚の殴り合いはリーサルウェポンだなあとか思ったなー。あのころの流行り。 #

23:01 すごい始まり方w RT @IJP2010: 支配人伊集院です。さあさ、セカンドシーズン開始まで5分。2クール目突入なんて、普通の番組なら、だから何?って話ですけど、うちは、何時もピンチなんで。 #

23:09 銃弾バリバリ戦闘映画があまりにリアリティなくて、肉弾戦映画の復活があったんだったかなあ80年代後半。銃器で散々やりあった癖に最後何故か殴り合いで人間臭く決着をつける。ブルームーン探偵社出身のあのおじさんの出世作も痛みを前面に出したソレ系。 #

23:11 SMEはすごくIJP的な感じがしていいな。つか深夜番組ぽい。 #

23:12 @IJP2010 どんまいです #

23:16 おれはいつになったらDr.パルナサスの鏡を見始めるんだ あのヒロインのモデルさんも雰囲気フリークスぽいんだよなあ #

23:20 は!チューリッヒもついてるIJP #

23:26 劇団系の笑いっていまいち。。白鳥。。ラブイズオーバーというよりオーバーラブオーバー。IJP #

23:29 ジュラシックパークはいま見るとものっそいひんそだけど、旧スターウォーズと一緒でひんそなところを補う演出が素晴らしい。基本的な技術力が高ければ表現はいかようにもなる。スピルバーグジョーズ以来の方法論の集大成か。 #

23:35 カメラワークが素晴らしいなあ。。さらに黒澤イズムというのか、敢えて細かい部分にこだわることで雰囲気を整えリアリティを与えていく。音へのこだわりも凄い。ただ大局的には様式美的な型にはまるきらいがある。そこが嫌われたとこでもあるなあ #

23:47 ロッベンをローペンと空目してしまった。。ジュラシックなんか見るつもりなかったのにー (注)ローペンはニューギニアの一部で信じられている食屍精霊だが、その姿からUMA研究家にプテロダクティルの生き残りではないかと考えられた #

23:48 @ToshioOkada わっ ありがとうございます! #

23:56 すごい金かけてるからといって、いらない金はかけていない。この番組で印象的だったのは、ブラキオサウルスの食事風景を、ただ俳優の前で笹を揺らすだけで、音で表現したり、臭うような隠喩を存分に用いて特撮を絞るスピルバーグのやり方だったなあ。 #

00:06 見ちゃったらDVD焼きする意味ないや。。パルナサスシフト。 #

00:18 パルナサス博士の幻想館。。イマジナリウムを自分で描けてしまう人は、飛翔する想像力を自らの表現力の枠内に規定しがち。ギリアム監督はバランスが悪いかもなあ。宮崎アニメの断片的で不器用な幻想表現に通じる。 #

00:21 リリー・コールは幻想館においてはグラマーという畸形なんだなあ #

00:27 ギリアムはほんとはもっとやらかしたかったんだろう。スポンサーと折り合いをつけるような作品のうちにこの着想も入れてしまったのは惜しいかもなあ。狂ったタイドランドは狂喜して観たけど二度と観たくない。これは楽しんで観たし何度も見るだろうから、これでいいのだけど #

00:43 ラヴェルは「ピアノの無い部屋で作曲するなんて!」とヴォーン・ウィリアムズを非難した。ヴォーン・ウィリアムズラヴェルのほうがナンセンスだと書いた。展覧会開けるようなコンテが書けるか書けないかなんてそんな話。描くモノによって違って然るべしだ #

01:01 @taninon おお、懐かしいですね!光と影をすごく効果的に使いますよね。CGをそこに上乗せした。 #

01:04 ブラジル敗戦混みだったのかー #

01:11 スタイリッシュだなあパルナサス・・・やっぱり映画館で観ないとね。観たけど。 #

01:20 最近のギリアム作品には一クリエーターから抜けきれないもどかしさがあらわれるなあ。街中でカンパまで募って映画作る、なんて冗談とも本気ともつかない奇行も。職人性より作家性(というか趣味)を優先してしまう。スピルバーグの対極。 #

01:24 手塚治虫が絶対描かないファウスト。というか神と悪魔の誘惑合戦というモチーフは聖アントニウスかなんかの話かなあ。 #

01:29 CGの時代にダリが生きていたらどんなデジ描いたのかなあ(但し壮年期に限る)。現代の商業美術や映画を片っ端からパクリで糾弾してたりして。パルナサスのレテの川はダリ、梯子の野原はマグリットかな #

01:45 俳優が演じたくなる演出(?)をするよねギリアム。顔面クローズアップの多用。狭い空間を斜めに動かしまくり全身の演技を余すところなく広角でとらまえる。芝居かかった入念な長台詞。登場人物は極端で複雑でアバウトだから俳優次第だし。 #

02:26 ジュラシックパークの掴みはやっぱりCMでのストルシオミムス(ガリミムスじゃないよね)爆走とティラノザウルスの捕食シーンだったなー。しかしクライトンの設定の無理はいかんともしがたいものが。虫入り琥珀に入る程度の蚊なんて、恐竜の分厚い肌抜いて血吸えないよ。 #

02:55 パルナサスは二度めに見ると後半になるにつれ無茶苦茶に壊れ筋書があってないようになる。これはギリアムが公言している、真骨頂でもあるなー。これはいい。甘甘のラストもいい。わかりにくい部分は解釈しなきゃいい。 #

03:08 世俗の知識を得て賢者が落ちぶれていく話は何だったかなあ。まんが的には諸星先生の無面目。パルナサス博士が街のからくり人形屋になるまでの話。 #

03:09 独立記念日かあ。基地開きは無いかな。 #

09:40 へんだけどへいぼんな夢をみた。さいあくだ。 #

(C)r_o_k

from tsuburogu , exblog , goo_blog and more

built by ryo okabayashi
http://twitter.com/ryookabayashi

only in Japanese

Automatically shipped by LoudTwitter